錦戸亮が本人役を演じアイドルなのに3人子持ちの女性と極秘結婚していたというストーリー。
最終回では関ジャニのメンバーにも所属事務所にもファンにもマスコミにも結婚を祝福されハッピーエンドとなったのだが、その後のストーリー展開に批判が殺到している→ RANKING
「パパドル!」最終話のラストで、花村家の表札に『りょう』と書き加えられ、家の中では長男が「錦戸亮 元妻と再婚 貫いたのは愛でした」を報じるスポーツ紙を家族に見せた。
そして錦戸亮と、妻役の優香ら家族が一緒に朝食を幸せそうに食べ始めて「おしまい」のテロップと画面いっぱいにカーテン(幕)がおろされる…
とハッピーエンドだったのだが
「はいカット!」というスタッフの声が入りカーテン(幕)がまたあく。
撮影はオールアップし、優香や錦戸亮は朝食を食べる手を止めスタジオは撤収モードへ。
共演者には目もくれずドラマ「パパドル!」の撮影終了後、プライベートな時間に突入した錦戸亮が私服?に着替えスタジオを急ぎ足で後にする後姿が映し出される。
するとマネージャーに手渡された携帯電話が鳴り、錦戸は甘えた声で「もしもし?ああ、うん、今終わった。皆は?… OK!すぐ帰る じゃあ」と言いドラマは終了
今まで10話にわたり放送されていたドラマ「パパドル!」はまさかの“夢オチ”ならぬ“ドラマオチ”
最後の電話の相手は関ジャニ∞のメンバー?
それともドラマの錦戸亮は結婚する役を演じながら本当に子持ち女性と結婚していた?
きれいにハッピーエンドとなっていたのに最後のシーンを入れたばかりに意味不明となっている。
最後に錦戸が電話していた相手は ranking
最後に錦戸が電話していた相手は reading
最後に錦戸が電話していた相手は ranking
最後に錦戸が電話していた相手は reading
ツィッターでは
・ウチ的に、あのラストシーン…入れる意味あったのかな?
・パパドル最終回で超泣いていい話だぁーってなっててラストで 「!!!????」 えーーーーー( ;´Д`)ラスト見なきゃ良かった…
・パパドル、ラスト…⁇ってなったけど、関ジャニ∞のみんなのとこに今から戻るってことでOK⁈
・パパドルわず!!えっ!?最後の電話なに!?まるで、本当に家族がいるかのよーな…。もー!!このドラマ現実と非現実がごちゃごちゃでわけわかめーww
・パパドル!見終わったんだけど、最後のなにあれww真面目に錦戸が結婚していたってこと?w急展開すぎww 数日後、『錦戸亮、本当に結婚します!』とか言われたらどうしようwwww それはそれで泣くww
2ちゃんねるでも
・ああいう終わりかたは 「世にも奇妙な物語」でよくあるパターン
・ヲタに配慮してドラマオチにしたのに錦戸に家族いる演出作ったらドラマオチにした意味ないやん
・子役にパパって呼ばれて家族で抱き合って平和な朝を迎えて新聞で〆て…そこまでは良い最終回だったじゃーん!何で一捻り蛇足くっつけたんだよー!?
・ドラマでアイドルの結婚を祝福する気になりかけた貴女はそれが現実だった時に祝福してくれますか?って
ファンに問いかけるラストだったんでしょう?…作った人が意地悪だな
・ラストは大人の事情だな。ママはアイドルのリメイクだけど全てにおいてダメだった。だけど関ジャニ∞と錦戸を考慮して最後はママアイと違うオチをもってきた。
(以上http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1340291958/)
とラストシーンへの批判が殺到
まさかこのドラマあとに本当に結婚記者会見とかしないですよね!?
TBS木9「パパドル!」は最終回の視聴率も7.9%と振るわず、同じジャニーズの嵐大野智主演のフジ月9「鍵のかかった部屋」最終回17.5%、SMAP中居正広主演TBS日9「ATARU」17.4%に大敗してしまいました。
しかし、最後まで優香の演技力のなさが露呈していました。「ママはアイドル」の設定と同じように子持ち女性を相手役にしたんでしょうが、優香はまったく3人の母にも錦戸亮の妻にも見えなかった。
悲しそうな顔の表情からあふれ出す感情がまったく感じれませんでした。
長女役川島海荷が、錦戸亮の相手役を(設定を高校生若妻とかに変えて)演じたほうがよほどしっくりきたように思えます。
〔今日の注目芸能ニュース〕
☆「ヒモ化した赤西仁が激太りで面影なし!?黒木メイサとも別居状態」
→ 芸能ランキング1 位 エンタメSCOOP へ
☆「TKO木下隆行が16歳年下モデル 後藤琴実と熱愛!」
→ 芸能ランキング26位 ミニミニ芸能情報 へ
☆もっと画像をみたいならハリコの虎へ